fc2ブログ

リテールパートナーズから優待到着!

今日もお休みをいただき、午前中はごーろごろ。
午後から武蔵の森珈琲へ行き、優待(すかいらーく)を使いカフェを楽しんでまいりました。
ひさびさにここのパンケーキをいただいたんですが、、、ムリ。゚(゚´Д`゚)゚。アマー
IMG_7926.jpg
クリームブリブーリ

結構なボリュームで、2人で1つを食べたんですが、甘いものが大好きなわけではないんちょは途中コーヒーがなくなってからギブ。頭痛が。。
※そんな甘いわけではありません(たぶん)。とってーもおされーなパンケーキです。あくまでもんちょが悪いんです(つД`)ノ
後半はんちょ嫁が奮闘しぺろりと終了。

どーも、個人的に武蔵の森珈琲は飲み物オンリーでもよい派のんちょです。
店内はとってもきれいで居心地はぐーぐーでした。お客は女性が圧倒的に多かったですね。。


さて、本日のんちょの持ち株は前日比でマイナスの20万でした。オーノー
昨日は権利落ちでマイナスの16万だったので、2日連続の大下落。
てか昨日はわかる。権利落ちですから。イイヨイイヨー
今日はなぜ昨日より落ちているんだぁ(´д⊂)


リテールパートナーズ(8167)から優待案内が届きました! 
 ↓
IMG_7912.jpg

【株価】 1496円
【権利確定月】 2月、8月
【優待内容】 (A)買物優待券(100円)、(B)カタログギフト、(C)JCBギフトカード
(A)買物優待券
 100株以上10枚、500株以上 20枚、1,000株以上 50枚、2,000株以上 100枚
 3,000株以上 150枚、4,000株以上 200枚、5,000株以上 250枚
(B)カタログギフト
 1,000株以上 山口カタログギフト 3,500円
 3,000株以上 山口カタログギフト 5,000円
(C)JCBギフトカード
 100株以上 1,000円分、1,000株以上 3,000円分、3,000株以上 5,000円分

ふー。いろいろ細かいのはうれしいんですが、書くの大変。しかもわかりにくい。。
まっ、んちょは100株保有中ですので、買物券かJCBギフトカードの2択というですね(´∀`*;)ゞ
ということでJCBギフトカードを選択しました(ノω`*)ノ

JCBギフトカードってどこでも使えるんですけど、なぁーんか使う気にならないんですよねー(偏見)
やはり、同じ金券ならクオカードが一番ですね(´ω`人) (偏見)

でも年2回はうれしい(ノ∇≦*) このままキープいたします♪
スポンサーサイト



マクドナルドから優待到着!

本日は9月の権利付き最終日でしたね。
んちょは週末と変わらずきれいな放置プレイ(*´_ゝ`) 特に増減なくしゅーりょーですよ(*´_ゝ`) 
まぁ、資金もないんでたいしてあがけないんですけどね(*´_ゝ`)(*´_ゝ`)


さて、本日のんちょの持ち株は、前営業日比で16万円のプラスでした。
週明けから全体的に調子いいですね(*´∀`人 ♪ TATERUは本日も好調のS高。ぐーぐーヽ(´∀`)ノ
てかこんな上昇相場続くんならクロスせずにぜーんぶ現物でよかったんじゃないかと思ってしまった。ただの結果論、ビビりの戯言でございますよ( ノД`)


日本マクドナルドホールディングス (2702)から優待が届きました!
 ↓
IMG_7913.jpg


【株価】4990円
【権利確定月】6月、12月
【優待内容】優待食事券 
 100株以上:1冊、 300株以上:3冊、 500株以上:5冊、 
 ※1冊にバーガー類、サイドメニュー、飲物、3種類の商品の無料引換券が1枚になったシート6枚


んちょが現物で100株、んちょ嫁が100株クロスしたので2冊届いてます。
ここの優待は言わずもがなのお好きなセットが頼める券。ちょーステキ。せこんちょは「食べたいメニュー < 高いメニュー」となっており、毎回惑わされております キャ━(´ェ`)━!!!
優待が続く以上、手放しませぬぞー(´∀`)ゞ


9月優待取得状況

昨日の夕方からんちょ実家にぐだーっっとごろごろーっとしてきました(ノω`*)ノ
実家のイベント(祭り?)でこの時期に花火があがってたんですが、なかなかの過疎っぷりのおかげでかなり近くから見ることができました。混雑してる花火よりこっちのほうが断然、楽。
というか、肌寒い。ブルブール

どーも、花火は毎度秋でいいんじゃないかと思うんちょです。
夏はクーラーの部屋が大好きでございます(/∀\*)


さて、9月の権利付最終日が近づいてきましたね。
9月の優待取得状況です。
銘柄 取得 優待内容
アトム 現物 食事ポイント 20000円分
第一興商 現物 自社利用券 5000円
コロワイド 現物 食事ポイント 20000円分
ヴィアHD 現物 株主割引券 20000円 
ノエビアHD 現物 自社商品 2500円
ニッコー 現物 自社利用券 5000円
JFLA 現物 自社商品 3000円
イートアンド 現物 食事券 2,000円
大冷 現物 自社商品 2000円
ワタミ 現物 自社利用券 3000円
ゲオHD 現物 レンタル料金割引優待(50%割引)
ヒロセ通商 現物 食品等詰合せ 10000円
オートバックス 現物 買物ポイント 1000円
日ギア 現物 クオカード 1000円
マルコ 現物 ライザップ商品 12000円
ヤマウラ 現物 地場商品 2500円
フルッタフルッタ 現物 クーポン券 2000円
ミューチュアル 現物 選べる優待品 1500円
ダイショー 現物 自社製品(ドレッシング等)
TOKAIHD 現物 水12本
フォーシーズHD 現物 化粧品 10000円
田谷 現物 シャンプー
日本プラスト 現物 クオカード 500円
はせがわ 現物 九州特産品等
ビーアールHD 現物 クオカード 500円
ディア・ライフ 現物 クオカード 1000円
秀英予備校 現物 図書カード 500円
城南進学研究社 現物 クオカード 500円
ダイコク電機 現物 株主優待ポイント 3300円
スクロール 現物 株主優待券 500円
アドバンスクリエイト 現物 カタログギフト 2500円
川西倉庫 現物 クオカード 1000円
ヤマダ電機 現物 買物券
カッパ・クリエイト クロス ポイント3000
日本管財 クロス ギフトカタログ2000円
名糖産業 クロス 自社製品詰合せ(菓子等)1500円
新東工業 クロス クオカード1000
八洲電機 クロス ジェフグルメカード 2000円
稲畑産業 クロス クオカード1000
セントケアHD クロス クオカード1000
朝日放送グループHD クロス クオカード500
インテージHD クロス クオカード500
タカノ クロス 自社商品1000
ゼンショーHD クロス 自社商品券1000
ニチバン クロス 自社製品 ケアリーブ
ベルーナ クロス 自社商品券1000
東亜ディーケーケー クロス クオカード500




現物は相も変わらず、放置プレイの子達。むしろいろいろと無くなって減っております( ノД`)
クロスも8月の教訓を生かさず、3分の2はかなり早めに確保。。。
2~3個以外急がなくても在庫たぷーり状態で、今月もセンス梨を爆発。ぬー。

まぁ、届く優待に癒されたいとおもいまするー。゚(゚´Д`゚)゚。


すかいらーくから優待到着!

久々の更新( /ω)
最近ただただ、腰が痛いんです。腰痛対策に楽天スーパーセールで勢いあまってこれを購入↓
mtgec_9338401001_2.jpg

ふむ、悪くない。この写真は、まぁ、あれですが、、、ちゃんと背筋がぴーんと伸びます(*´∀`人 ♪

どーも、シートがどうこう言うよりも、そもそも姿勢が悪いんでんちょです。
猫背、ちょー楽(-∀-)ニャーオ


さて、本日のんちょの持ち株は、前日比でプラスの1万円でした。ザ、横ばい。まぁ今週はぐいぐいぐいぃーーんと上昇してるんで、今日ぐらい持ち株ちゃん達お休みOKです(ノω`*)ノ
サムティが優待改悪を発表してから下落が続いてますね。ふーむ。増配したばかりで迷う。(つまり放置するでしょう)


すかいらーくホールディングス (3197)から優待が届きました!
 ↓
IMG_7873.jpg

んちょは300株保有してますので、9000円分になりますね。
参考までに株数毎の金額はこちら
 ↓
IMG_7874.jpg

言わずもがなの優待ですね。いろんなとこで使える大盤振る舞い優待。
最近武蔵の森珈琲にいって来たんですが、すごい混みっぷりでした

今回もクロスであと700株取りたかったんですが、今回はマッハの在庫なし(*`ェ´*) ナンデヤー!
前回、前々回はフライングしなくても在庫あったんですねどねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁまだ前回分がまったく使い切れていないんで、今回はこれで十分(*´~`*)

12月は、フライング覚悟でゲットいたしまするー(*`皿´*)ノ





フジオフードシステムから優待到着!

風邪がだんだん良くなってきました(*´∀`人 ♪ 金曜日は嫁子供が実家にもどっていたため、このチャンスを逃すまいと病み上がりに鞭を打ち飲み会へ。
現在、咳が少々と喉がちょーーいたいんですが、原因が風邪か酒かわかりませぬ(´д⊂)

どーも、おそらく酒やけ声ガラガラのんちょです。
酒よりもにんにくの臭いが自分でも気になる。牛乳ぐびぐびしておりまーす(´∀`*;)ゞ

さて、週末のんちょの持ち株は、前営業日比でプラス7万円、先週末比ではプラスの17万円でした。
水曜までは含み益つーーんと横ばいでしたが、木、金2連勝でぐぐっとに上向いてくれました。

そしてNISAですが、ロールオーバーの手続きが10月から始まるみたいですね。
んちょは忙しいやら住所変更やら、なんやらかんやらとしている間に2014にNISA間に合わず( ノД`) 2015年からの参戦でした。特定口座で買いまくっていたんでもったいなさすぎ。。。
ということでロールオーバーの検討は不要でございました(/∀\*) ふー

でもそろそろNISA枠の処理も検討し始めないといけないですね。
改めて本で読んだら、2014年分は①売却 ②ロールオーバー ③特定口座に移す のいずれかとなってました。それぞれ一長一短ですが一番は持ち株の損益状態といったところでしたね。 いったん売って買い戻すか、、、まようー


フジオフードシステム (2752)から優待が届きました!
 ↓
IMG_7876.jpg

【株価】 2038円
【権利確定月】 6月 12月
【優待内容】 食事券または自社関連品
 100株以上 3,000円相当、 300株以上 6,000円相当、 1,000株以上12,000円相当

んちょが100株保有のため、3000円相当になります。
ここ、初取得です。6~7年以上前に一度指値をいれてあと少しというとこで約定せず。そのまま手の届かないところへ。安かったときの株価を見てしまったため、悔しくてずーーっっと買う気になれなかった1つです。
分割を気にやはりほしくて買ってしまいました(ノω`*)ノ ウレシス

なににするかなー(/∀\*) 

岡部から優待到着!

今朝、のどの痛みと咳が少々あったものの、熱は引いていたため出勤。からの案の定ぶりかえし(´д⊂)
医者から風邪用に1日3回、1回4つぶも薬のんでるのに効果はさっぱりです。
そのボリュームでこの効果、ミカケダオシデスカ
ぬー。あと2回でなくなりますが、治る気配なし。
今週はめずらーしく休日出勤もあるのでどよーんですよ( ノД`)

どーも、絶賛、腰痛、肩こり、のど、頭痛中のんちょです。

さて、本日のんちょの持ち株は、前日比でプラス5.5万円でした。
そして昨日狙っていたTATERUを本日327円でゲット。うむ、んちょにしてはちょーめずらしく、悪くない(/∀\*)
昼にはもっと含み益あったんですが、初日から幸先のいいスタートで文句なしでございます(ノω`*)ノ
TATERUさん、優待、改悪してもいーから、なくさないでね(♯`∧´) ナンカプリーズ‼


岡部 (5959)からクオカードが届きました!
 ↓
IMG_7829.jpg

んちょとんちょ嫁が100株ずつクロスして500円×2枚をゲットです。
体調の悪い中、クオカードには癒されますね(*´∀`人 ♪

こっちのほうが風邪に効き目ありそ。笑

クオカードに癒されながら、寝ます(´∀`*;)ゞ


宝ホールディングスから優待到着!

休日に子供が風邪をひき、子供が月曜に治ったそのバトンタッチで見事に火曜日からんちょが発病。今日もお休みをいただき家でひたすら寝てました。
鼻水も咳もたいしたことなかったのですが、ただひたすら体がだるい(つД`)ノ ツレー
腰いてー!股関節いてー!動くとだるー(´д⊂)

どーも、体長はまだ万全ではないけど食欲は万全のんちょです。
夜もたぷーりいただきやした(*´∀`人 ♪ 子供の風邪こえー(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

さて、本日のんちょの持ち株は、前日比でマイナス4万円でした。
まぁ行って帰って先週末にもどった感じか。

てか、TATERU (1435)の下落激しいですね( ノД`)
んちょはもってないんで、ここらでそっといただこうと思っていたのに連日のS安でブルブル。ちょーこわす。
まぁいくらなんでもそろそろ感でてますし、ぼちぼち狙うかなぁ(´∀`*;)
優待が残ることをほそーく期待して。。。


宝ホールディングス (2531)から優待が到着しました!
 ↓
IMG_7816.jpg
 ※写真は2名義分


んちょとんちょ嫁がそれぞれ100株クロスしましたので2銘柄分ゲットです。

他の方が頼んでしたお酒もきになったのですが、、、我が家は2名義分とも調味料セットに。
んちょ嫁いわく「ぜんぜんふつーにうれしい‼」とのこと。
料理につかうものばかりですしいいんでしょうヾ(o´∀`o)ノ

ありがとうございまーすっ!

日本コンセプトから優待到着!

今日も涼しくなりすごーい過ごしやすい気候になってきましたね~
こんな日も家ではアイスコーヒーをぐびぐび。うます。
今年アイスコーヒー用の豆を2kg買ったんですが、家では1人しか飲まず、最近消費が少しずつ減ってきてるんでまだ結構残っております。
やばす。もっとぐびぐびいかねば。

どーも、夜は最近お酒が多めのんちょです。いろいろ飲みたいお年頃(-∀-)

さて、金曜日のんちょの持ち株は前営業日比でマイナス6万、先週末比でマイナス39万でした。
滝でのお祈りの効果もむなしく月曜からずーっと下落の1週間。。もー滝には2度とお祈りしませぬ。゚(゚´Д`゚)゚。
持ち株ちゃん達、ヤルキダセーヽ(#`_つ´)ノ
こんな下落中は、株はおいといて。。楽天スーパーセールに勤しむことしにします(*´∀`人 ♪ルンルン


日本コンセプト (9386)からカタログギフトが届きました!
 ↓
IMG_7817.jpg

6月優待第1号。んちょは100株保有中です。

えぇ、まだ保有中です。。。ヽ(`ω´*)ノ彡

カタログの中身はいいんです。とってーもいいんです。(ちなみに我が家は子供の一声でカステラ&プリンに決定)
が、先日の改悪にこれが最後のカタログギフトとなりました。次からは年1回のクオカード(1000円。しかも長期縛り)のみになりますね。

毎度もちゃもちゃしている間にどんどん下落し、改悪発表前から2万円ほど下落中。

売るに売れず。我が子のようにもう少し元気になるまであたたかーーーく見守りまっす(´д⊂)


サカタのタネから優待到着!

今日は台風ですごい風吹いてましたね(ノ_<)
朝自転車を全部横にしてーの、植物も家にいれてーの、準備万端で会社に出発。
んちょ地域は一時ひどい暴風雨となりましたが、2時間ほど鬼ほど荒れてパッと終了。
が、うっかり置き忘れた外用スリッパだけが片方どこかに。いずこへ。。明日探さねば( ノД`)ノ( ノД`)

どーも、プリティーなスリッパなので早めに回収希望のんちょです。
ちなみに家の周りにはなかったため、結構な距離お出かけ中(つД`)ノ


さて、本日のんちょの持ち株は、前日比でマイナスの3万円でした。
全体的には小幅にあがっているのが多かったんですが、大物ちゃんが数人撃沈。まぁ全体的にはよしということで。。。


サカタのタネ (1377)からカタログギフトが届きました!
 ↓
IMG_7794.jpg  
IMG_7795.jpg 
IMG_7796.jpg

【株価】3855円
【権利確定月】5月
【優待内容】株主優待カタログ商品(100株以上)

んちょは100株クロスしたため、Aコースから選択となります( ̄^ ̄)ゞ
これ、初取得です(´ω`人)
せっかくのサカタのタネですから、我が家のちーさーーーい庭に植えるようにチューリップの球根をいただこうと思います!
が、球根は50個入り。。。全部植えれねー( ノД`)

気合を入れて閑散とした庭をチューリップまみれにしまーす(ノω`*)ノ

イートアンドから冷凍食品が到着!

昨日に引続き、本日もなかなか涼しい一日でした。
今日の午後は滝を見に行き、マイナスイオンをたっぷり吸収。
ついでに明日からの相場が上がるようお祈りしておきましたので、ご安心を!( ̄^ ̄)ゞ

てか休日でエアコンまったーくつけなかったのってかなーりひさびさな気が。。こんな気温の日、最高。
早く秋ぷりーず(/∀\*)

さて、木曜日からまったくUPしませんでしたが、金曜日のんちょの持ち株は、-550円!
きれーーーな、ぷらまいゼロですね。

というか、株価の上下より、優待の改悪のほうがショックでした。。。
・日本ギア工業  →これ
 保有株数が100→200株必要に。。
・日本コンセプト →これ
 年2回だったのが、年1回に。おまけに長期保有条件で500株はもってないとだーめとは。

ダブルヒット。が、日本ギアだけはムダに300株もってるんで、ノーダメージ。
どーせ株価は下がるんでしょうけどねー(゚。゚(゚´Д`゚)゚。
※日本ギア。PTSではすでに-50円(-9.26%)。クオカードどころの下落じゃねー(`o´)


イートアンドから冷凍食品が届きました!
 ↓
IMG_7790.jpg


毎回ステキな冷凍食品の詰め合わせをくれるんでほんとステキな優待です(*´v`)
さっそく餃子いただきました。間違いなし!
ここは分割してからほったらかしにしているため、ムダに200株保有中。
9月の確定に向け、子供に譲渡してめでたく2名義分ゲットできるようお手続き中でーす(ノ∇≦*)

2倍届くとサイコー(*´∀`人 ♪



08 | 2018/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

んちょ

Author:んちょ
どーも。んちょです。
うんこ投資家ですが、株主優待をメインにがんばってます。
家計の足しとすべく、奮闘(というか、ただの中長期放置)する毎日を気がむけば更新します。

最新記事
アクセスカウンター
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR